基本の解説
 中学受験専門塾・優学習会 すぐるホームページ > すぐるゼミ > 理科



今回は、中和についての問題です。グラフや表を読みとって、計算問題をバッチリ解けるようになるのが目標です。

中和のしくみ       1/17

「中和(ちゅうわ)」というのは、
酸性の水よう液とアルカリ性の水よう液が反応しあって、
塩と水ができる反応のことです。
塩は、「えん」と読みます。「しお」ではありません。


今回は、グラフを読みとれるかどうかが大切です。しっかり学習しましょう。

グラフ       1/27

グラフには、
「残った固体のグラフ」
「完全中和のグラフ」
「中和のときの温度のグラフ」
などがありますが、もっともむずかしいのは「残った固体のグラフ」です。




指示薬       1/9

今回は、指示薬について知らないとどうにもなりません。
しっかり復習しておきます。
このような表をバッチリ覚えればそれでおしまいですが、いろいろな色があるので、覚えにくいと思います。