面積と比1
 中学受験専門塾・優学習会 すぐるホームページ > すぐるゼミ > 算数


右の図の5つの三角形の面積が,すべて等しいことがわかりますか?
底辺はすべて4pで,高さはすべて5pですから,面積は等しいのですね。
それを右の図のようにくっつけると,
アとイの面積の比は3:2になることがわかりますね。
また,底辺の比も3:2になっています。よって,

三角形の頂点から線をひいて三角形を2つに分けると,底辺の比と面積の比は等しい。
ということがわかります。
ここで大切なことは,
頂点から線をひくということです。
 ならOKですが, や  はいけません。
また, のようにかたむいている場合でも、頂点から線をひいていますね。

では、問題を解いてみましょう。(問題番号をクリックすれば,解答と解説が表示されます。)

 右の図で,三角形ABDの面積は16で,BDとDCの長さの比は4:5です。このとき,三角形ABCの面積は    です。


問題1の答え 36
問題1の解説      1/5

BDとDCの長さの比が4:5ですから,
三角形ABDと三角形ADCの面積の比も4:5です。

補充問題 (  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

 右の図で,三角形ABDの面積は30で,BDとDCの長さの比は6:11です。このとき,三角形ABCの面積は    です。




 右の図で,三角形ABDの面積は24で,三角形ACEの面積は20です。また,AEとEDの長さの比は5:3です。
 これについて,次の問いに答えなさい。
(1) 三角形EDCの面積は    です。
(2) BDとDCの長さの比は,    :    です。


-->
問題2の答え (1) 12   (2) 3:4
問題2の解説      1/7

(1) イ と ウ の面積の比は,
 AE:EDと同じですから5:3です。

補充問題 (  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

 右の図で,三角形ABDの面積は60で,三角形ACEの面積は45です。また,AEとEDの長さの比は3:2です。
 これについて,次の問いに答えなさい。
(1) 三角形EDCの面積は    です。
(2) BDとDCの長さの比は,    :    です。




右の図の三角形ABCで,ア,イ,ウの部分の面積はそれぞれ20,15,9です。これについて,次の問いに答えなさい。
(1) AEとEDの長さの比は    :    です。
(2) BDとDCの長さの比は    :    です。
(3) エの面積は    です。


問題3の答え (1)4:3   (2)5:3   (3)12
問題3の解説      1/6

(1) AE:EDは,ア:イと等しくなりますから,
 20:15=4:3 となります。

補充問題 (  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

右の図の三角形ABCで,ア,イ,ウの部分の面積はそれぞれ45
30,24です。
 これについて,次の問いに答えなさい。
(1) AEとEDの長さの比は    :    です。
(2) BDとDCの長さの比は    :    です。
(3) エの面積は    です。