![]() |
分数の□を求める |
問題番号がボタンになっています。クリックすると答えと解説が表示されます。 |
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題1の答え | 4 | ||||||||||||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 逆算の問題です。 大きな でかこむと、 |
|||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | ||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| |||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題2の答え | 10 | ||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() ![]() このような問題では、大きな でかこっていくのがポイントです。 |
|||||||||||||
![]() | |||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | ||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| |||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題3の答え | 3 | |||||||||||||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() ![]() わり算やかけ算を先に計算するのですから、 |
||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | |||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| ||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題4の答え | 11 | |||||||||||||||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ひき算よりもかけ算が先ですから、 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | |||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| ||||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題5の答え |
| |||||||||||||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() ![]() たし算よりもかけ算が先ですから、 |
||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | |||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| ||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題6の答え | 5 | |||||||||||||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() ![]() かっこの中を大きな にして、 |
||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | |||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| ||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題7の答え | 12 | ||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() ![]() かっこの中を大きな にすると、 |
|||||||||||||
![]() | |||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | ||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| |||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題8の答え | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() わり算や、かっこの中を大きな にすると、 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | ||||||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| |||||||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題9の答え | 5 | ||||||||||||||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() どこを大きな にしたら良いか、よく考えましょう。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | ||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| |||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
|
問題10の答え | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
解説 | ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 左側の( )と、右側の( )を、 それぞれ大きな でかこみます。 すると、 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
補充問題 | ( のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次の にあてはまる数を求めなさい。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||