N進法
 中学受験専門塾・優学習会 すぐるホームページ > すぐるゼミ > 算数


問題番号がボタンになっています。クリックすると答えと解説が表示されます。

  10進数の「32」を、2進数で表しなさい。


問題1の答え100000
解説       1/8

10進数の数をN進数に直すには、わり算をしていく簡単な方法があります。
補充問題(  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

10進数の「15」を2進数で表すと、      です。






  10進数の「28」を、3進数で表しなさい。


問題2の答え1001
解説       1/6

10進数の数をN進数に直すときは、わり算をします。
補充問題(  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

10進数の「23」を3進数で表すと、    です。






  10進数の「70」を、5進数で表しなさい。


問題3の答え240
解説       1/5

10進数の数をN進数に直すには、わり算をします。
補充問題(  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

10進数の「45」を5進数で表すと、     です。






  2進数の「1101」を、10進数で表しなさい。


問題4の答え13
解説       1/7

N進数の数を10進数にするには、「位取り」をします。
位取りのしかたを、しっかりマスターしましょう。
補充問題(  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

2進数の「1001」を、10進数で表すと、   です。






  4進数の「213」を、10進数で表しなさい。


問題5の答え39
解説       1/7

N進数を10進数にするときは、何の位かを書いていきます。
補充問題(  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

4進数の「233」を10進数で表すと、    です。






  5進数の「243」を、10進数で表しなさい。


問題6の答え73
解説       1/7

N進数で表された数を10進数にするときは、位を書いていきます。
補充問題(  のところにマウスを近づけると、答えが表示されます。)

5進数の「341」を10進数で表すと、    です。